天竜T.S.ドライシステム協同組合の天然乾燥材ストックヤードは、以前は車部品工場でした。

古びた社宅、周りは草木で覆われていて、中はボロボロで昭和の香りがします。
そしてそこには、古びて使われなくなった社宅があり、この社宅はリフォームをしてT.S匠の会のメンバーやそのお客さんに開放してモデルルーム兼別荘として使って頂き、その良さを感じて貰おうというプロジェクト!
その名も「匠荘プロジェクト!」
ということで、今回は家の清掃からです。

社宅は鉄筋の上に建っています。まずは錆びを落として、新たに錆び止めを塗りました。
写真右側では何かを考え中の模様・・・

リフォーム計画では邪魔になる石垣の石を崩しています。
何故か人力・・・(この後、結局重すぎたのでクレーンを使いました)

少し間引きして景観がよくなった気がします。
左側がビフォーで右側がアフター
今後の「匠荘プロジェクト」の詳細や活動報告については後日お伝えしますので、しばらくお待ち下さいね。
尚、一般の方の参加(家のリフォームのお手伝い)も大歓迎です!(参加すると凄い特典があるやも?)